1. 旧環境でデータベースのデータをエクスポート
phpMyAdmin http://192.168.56.10/phpmyadmin/ にログインします。
(ユーザ名/パスワード -- root/galaxy)
データベース「galaxy」を選択します。
「エクスポート」で以下の通り設定して「実行する」でファイルを保存します。
- エクスポート方法:詳細
- テーブル:dataset*, galaxy*, history*, job* のみを選択
- 追加コマンド:DROP TABLE ... を選択
2. データ・ファイルの格納ディスクの付け替え
2-1. 旧環境をシャットダウンします。「閉じる」>「ACPIシャットダウン」
2-2. OVAファイルから新しいVMをインポートします。
2-3.「設定」>「ストレージ」で「Pitagora-Galaxy-x.x.x-disk2/3.vmdk」を除去します。
2-4. 同じ画面で「ハードディスクの追加」>「既存のディスクを選択」から 旧環境の「Pitagora-Galaxy-x.x.x-disk2/3.vmdk」を選択します。
- この際、旧環境でスナップショットが作成されている場合には
それらを削除しディスクを統合しておく必要があります。 - 旧環境のディスクのコピーを使用する場合には、この手順の前に、
「ファイル」>「仮想メディアマネージャー」でコピーを作成しておきます。
2-5. 新環境を起動します。(この時点では移行が未完了のためジョブを実行しないでください。)
3. 新環境でデータベースのデータをインポート
3-1. 新環境のphpMyAdmin http://192.168.56.10/phpmyadmin/ にログインします。 (ユーザ名/パスワード -- root/galaxy)
3-2. データベース「galaxy」を選択します。
3-3. 「インポート」で旧環境からエクスポートしたファイルを指定して設定変更せずに「実行する」で インポートします。
3-4. Galaxy http://192.168.56.10/phpmyadmin/ にログインし、データが移行できていることを確認します。
|
|